どーも
伊401欲しくて戦艦レシピで大型建造2回まわしました。りぐろうです。
結果は金剛と山城でした。タマンネ。
間違ってはない。戦艦レシピだから間違ってない。が、
圧倒的敗北感が拭えないイベ向けに備蓄してた資材がぶっ飛んだので、あわてて回収中です。
ご利用は計画的にの文字は見えてませんでした(絶望そういえば

那珂ちゃん改二来ましたー
アイドル感に磨きがかかってるぅ!
初期装備に対空電探だぁぁぁぁぁとか思ったけど
欲しいのは水上電探だったりする
対空電探超余ってるからねホント
いやまぁ
ソナーの方が欲しいけどな
対空装備とかイマイチよくわかってないせいか、
高角砲とか対空電探とかかなーり余る


現在の電探たち
弾着観測射撃の実装のおかげで零式水偵は使えるようになったけど、
今度は電探が余る余る
ちょっと前は戦艦に電探って基本だった気がするけど
時代の流れは怖い
まぁ電探Verの弾着観測射撃はまだ試してないので、
使えない子かどうかはその時判断するとして
制空権をどうとるか、ですよねー
基本は艦戦ガン積みで正面突破だろうけど
水上艦の対空装備が制空権のどう影響してるのか、よーわからん
(積んでないからワカランのは当然ですが)
演習でも結局は艦戦多めに積んで優勢とることの方が多いし。
というか
対空装備とか積んでてもやられるときは、やられてしまうという
運ゲー運命普通の出撃で砲撃戦行けたとしても、結局対空にスロとられるから
火力不足は否めないしねぇ
とりあえず次は

これで3-2クルクルします
イベまでに五十鈴改二いけるかなー
バケツいくつ貯まるかなー
・・・資材いくつたまるかな・・・
- 関連記事
-